電圧

電気回路
「dB」の使い方〔2〕(オーディオ機器のVUメーターのdB)

今回は、オーディオ機器のアンプやカセットデッキなどで使用されていた「VUメーター」のdBについて書きます。

続きを読む
電気回路
「両対数グラフ」の縦軸を「dB」で表示(2)

前回の投稿では、両対数グラフの縦軸「\(100、10、1、0.1、0.01\) 」を、対数関数「\(\log _{10} \) 」を使うことで、「\(2、1、0、-1、-2\) 」と表せると書きましたが、今回はこれを「d […]

続きを読む
電気回路
「両対数グラフ」の縦軸を「dB」で表示(1)

前回は、交流電圧を加えたコンデンサーに流れる電流の振幅が、周波数でどう変化するかを「両対数グラフ」で表しましたが、今回から縦軸を「dB」で表すことについて書いていきます。

続きを読む
電気回路
交流電圧を加えたコンデンサーに流れる電流の周波数特性(2)

今回は、コンデンサーに加える交流電圧の周波数を、5Hzから500Hzまで2~2.5倍ずつ上げることで、前回よりも変化の過程が分かるように書いていこうと思います。

続きを読む
電気回路
交流電圧を加えたコンデンサーに流れる電流の周波数特性(1)

ここでは、コンデンサーに接続した交流電圧源の周波数が、初期値の「\(50Hz\) 」から「\(5Hz\) 」や「\(500Hz\) 」に変化したときに、コンデンサーに流れる電流がどう変化するかを書いていきます。

続きを読む