50Hz
抵抗、コンデンサ、コイルに加えた交流電圧・電流(はじめに)
2024年1月29日
昨年書いた「直流と交流の違い」の投稿は、「抵抗」に交流電圧を接続した話でしたが、今回は「コンデンサ」や「コイル」を接続した話についても書きます。
直流と交流の違い〔11〕(最初から積分で求める交流電源の消費電力計算式)
2023年12月5日
前回の投稿では、一度「\(\lim \sum \)」で表した式を積分の式にするという面倒なことをしましたが、今回は最初から積分の式を使って解きます。
昨年書いた「直流と交流の違い」の投稿は、「抵抗」に交流電圧を接続した話でしたが、今回は「コンデンサ」や「コイル」を接続した話についても書きます。
前回の投稿では、一度「\(\lim \sum \)」で表した式を積分の式にするという面倒なことをしましたが、今回は最初から積分の式を使って解きます。